みなさん仕事は楽しいですか?
楽しいと感じている人はこの記事を読む価値がないので回れ右しましょう!
僕はこんな経験をしてきました
- 給料が上がらない
- 上司が尊敬できない
- 頑張れば頑張った分だけ会社に搾取される
どうですか?一つかあてはまりましたか?
人間、仕事している時間がほとんどです。
そんな時間をもっと有意義に過ごしたいですよね。
もしその時間が苦痛だとしたらめちゃくちゃ辛いです。
仕事に満足してますか?
僕は誰かの期待に応えるのが好きなタイプでした。
やる気もお金も会社に搾取されるだけされて、次第には鬱になり会社を飛びました。
昇格して責任が増えるだけで給料は増えず、給料交渉しても嫌な顔され、下からも上からも板挟みの毎日でした。
朝目が覚めても起きれないし、何もしなくても手が震え涙が出て、しまいには友人からもうやめたほうがいいと止められました。
求人情報・転職サイトdoda(デューダ)では2019年度の仕事満足度が64.7点でした。
半分近くの人が満足していないのです。
あなたのいる部署も半数の人が満足しないで仕事をしています。
また、世界最大求人サイトのIndeedによると、『世界仕事満足度調査』で日本人の仕事満足 度は世界35ヵ国中最下位だそうです。
これはやばいですね。
環境が悪いなら逃げろ
「上司ガチャ」という言葉が最近流行りましたよね。
どあなたがどんなに優秀な人間では上司がクソならもう終わりです。
基本的に部下は上司の言うことを聞かなきゃいけません。
クソ上司は自分の考え方や仕事術などを無条件で振りかざしてきます。
仕事では人間関係で幸福度が変わってくるという結果も出ていて、自分の上司がクソならもう終わりです。
その会社にいる限りあなたのコストパフォーマンスはよくならないですし、あなたがあなたでいる理由なんて潰されてしまいます。
そんな環境にいるならすぐに逃げるべきです。
「石のうえにも3年」ということわざがあり、世間からも「もうやめたの?もうちょっと頑張ってみたら?」なんて言われるかもしれないですが、そんなクソバイスは無視してください。
あなたは今を生きています。
環境は簡単に変わりません。
自分で環境を変えて行きましょう。
退職する勇気
いざ、仕事をやめたいと思った時にこんなこと不安に思いませんでしたか?
- 辞めた後が不安
- 誰にも相談できない
- 辞めることを言い出せない
主にこれが辞めるを踏みとどませる原因ですよね。
僕もやめたいと思っていたけど行動に移せず、結果的に身体に異変が出て周りが気づいた頃には鬱になっていました。
僕の場合は本当になんにもできなくなってしまい会社を飛びました。
そう、無断で逃げました。
会社から電話がかかってきましたが怖くて出れませんでした。
そうなってしまう前に退職して逃げるのが間違いなくいいです。
仕事なんて世の中いっぱいありますが、あなたの人生は一度きりで今という時間は2度と戻ってなんかきません。
転職をしよう
環境が悪い会社なら転職すればいいです。
今より少しでもよくなるならすぐにでも動きましょう。
あなたがその会社にいて成功している未来は見えますか?
見えませんよね。
勇気をだして転職に一歩踏み出してみませんか?
転職をするメリットはこんなことがります。
- 給料が増える
- 新しいキャリアが増える
- いい環境、人に巡り会える
もう、今は終身雇用が崩壊し、正社員もオワコンと言われる時代。
今までの転職することのデメリットがほとんど消えていき、圧倒的にメリットの比率が多くなったんですよね。
まとめ
僕は今転職を4回繰り返したのち凄く満足できています。
人生のほとんどが仕事している時間なんです。
会社勤めの人は人生のほとんどを会社で過ごします。
そんな環境がクソだったら人生の大半をクソに搾取されてしまいます。